お電話でのお問い合わせ
050-1746-7778
土日祝日は除く

テレワーク対応した食の福利厚生!「オフィスおかん仕送り便」とは?

 

オフィスとテレワーク勤務のハイブリット型、サテライトオフィスの利用をはじめとした働く場所の多様化、それに伴ってジョブ型雇用採用など働き方の変化が起こっています。

オフィスおかんではニーズ変化に伴い、コロナ禍における仕事と私生活の両⽴の支援を目的に『オフィスおかん仕送り便』サービスを開始。テレワーク勤務での利用はもちろんにとどまらず、出勤が必要な従業員へ感謝の気持ちとしての仕送りや育休・産休取得社員へのサポートなど、様々な目的でご活用いただいています。

オフィスおかん仕送り便とはどんなサービスなのか?どんなメリットがあるのか?ご紹介していきたいと思います。

 

置き型社食®︎「オフィスおかん」とは

置き型社食の『オフィスおかん』は、どんなオフィスにもフィットする新しい食の福利厚生サービスとして、注目を集めています。

オフィスに冷蔵庫と専用ボックスを設置するだけで、簡易的に社食がスタートできる「置き型社食®︎」※で、身体に優しく美味しいお惣菜がオフィスでいつでも食べられるため、従業員満足度の向上施策として、活用されています。

豊富なメニューと組み合わせの自由度が特徴で、不足しがちな魚や野菜も含んだ常時約20種類のラインナップを展開。

毎月5〜6品の新商品が追加されるため飽きず利用いただけます。

また、季節ごとの旬も踏まえたメニューを心がけているため、オフィスにいながらいつでもほっとする家庭の味をお楽しみいただけることも強みです。

 

お食事のみならず、ご利用に際して必要となる冷蔵庫、専用集金ボックスや使い捨て耐熱皿などの付属品も貸与・提供しているため、企業は設置スペースと電子レンジを準備するだけで簡単に導入が可能。

 

※置き型社食®︎は株式会社OKANの登録商標です。

オフィスおかんのお問い合わせについてはこちら

 

自宅に届ける「オフィスおかん仕送り便」

働き方の多様化により、オフィスに出社が当たり前ではなくなると同時に、福利厚生の考え方、在り方も変化してきました。そこで、従業員様のご自宅に直接サービスをお届けする『オフィスおかん仕送り便』を始めました。

『オフィスおかん仕送り便』は、これまではオフィスにお届けしていた⼀⾷分の⾷べきりサイズのお惣菜を、毎⽉プランに応じて従業員の⾃宅にお届けするサービスです。社⾷同様、福利厚⽣として企業の負担によって、従業員の皆様に健康的な⾷事をとっていただくことができます。

 

  • 対象企業

全国対応(クール宅急便配達エリア外を除く)

 

  • メニュー

さばの味噌煮、ハンバーグ、肉じゃが、かぼちゃ煮 をはじめ、旬の物や全国の地の物をつかったお惣菜。



※月によって内容が変わります。

※提供方法は、仕送りプラン・チケットプランの2種類より選択いただけます。

 

 

  • サービスの特徴・イメージ
  1.  電子レンジのあたためは約1分。好きなときに手軽に食べられて家事負担軽減が可能
  2.  偏った食事のプラス1品で健康管理が可能
  3.  安全安心で健康的な惣菜で、自宅にいる子供の食事にも提供可能
  4.  新入社員とのオンラインランチにも利用可能
  5.  オンライン飲み会で従業員同士のコミュニケーションとしても利用可能

 

なぜ「オフィスおかん仕送り便」を始めたのか

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受け、外出自粛や在宅勤務の長期化に伴い、企業・従業員ともに柔軟な対応が求められています。

今回の『オフィスおかん仕送り便』により、テレワークでも従業員の食をサポートすることで、休園・休校により増加している育児家事負担軽減や、従業員同士のコミュニケーション不足を解消し、仕事と自宅での活動の両立の支援を企業としてサポートいただくことが可能です。

緊急事態宣言の後、テレワークを導入する企業が増加したことで、ています。“企業の社会的責任”として、長引く在宅勤務による “従業員のフィジカルヘルス・メンタルヘルスの悪化”や“育児家事負担の増加”を解決したいと、導入企業・ご検討企業から強い要望をいただいておりました。

 

『オフィスおかん』ではそれまでもお持ち帰りいただくことで、仕事と自宅での活動の両立を支援してきましたが、より多くの“働く人のライフスタイルを豊かにする”ため、従業員様のご自宅へ直接サービスをお届けすることが必要不可欠だと考えました。そこで、『オフィスおかん仕送り便』のスタートに踏み切ったのです。

 

テレワークで増えた企業・組織の課題

コスト削減や理想的なライフワークバランスの実現など、メリットの多いイメージがあるテレワークですが、異例の事態により緊急で導入した企業が多く、制度が整っていないことから多くの課題が出ているのも現状です。

 

テレワークによる企業側の支援の必要性

働き方が変化すると、企業によっては福利厚生の在り方にも変化が必要になります。

交通費や交際費といった費用から、ノートパソコンや無線Wi-Fiの提供など在宅ワーク支援への切り替えが重要になります。

 

運動不足や食生活の乱れ

自宅で過ごす時間が増えると、運動不足や食生活の乱れが原因で起こる健康面への影響も心配されます。もちろん、コロナ禍をきっかけに健康的なライフスタイルに変更した人もいると思いますが、一方で通勤や外回りなどで補われていた運動が不足する、社員食堂や外食の利用が減少したことで食事を簡単に済まし、栄養バランスが取りにくくなった従業員も増えたのではないでしょうか。

 

コミュニケーションの不足

企業が活動をしていく上で、欠かせない要素の一つが「コミュニケーション」です。

しかし、テレワークの導入によりこの「コミュニケーション」が不足している企業も少なくはありません。

これまでオフィスに出社をし仕事をしていた人も、テレワークになると基本的に「一人」で仕事をすることになります。「一人」という状況に孤独感を抱くようになったり、画面越しでしか関わらない「会社」や「社会」に喪失感を抱き、モチベーションが下がったり、ネガティブな面で会社への関わり方が変化する人も少なくはありません。

また、何気ない挨拶や対面での会話がなくなってしまい、ストレスを感じてしまう人もいます。社内のコミュニケーションツールは発展しているとはいえ、細かいニュアンスまでは伝わりにくく、すぐに反応を知ることができないこともデメリットです。

食事シーン

「オフィスおかん仕送り便」サービス導入のメリット

「オフィスおかん仕送り便」は家庭内での負担軽減や健康面における従業員メリットはもちろんのこと、企業にとっても、リモートワークや単身赴任を支援するツールとして従業員満足度向上や生産性向上、コミュニケーション活性にご活用いただいています。

導入企業の従業員の方からは「会社が家族のサポートもしてくれているのを感じる」「在宅ワークで栄養バランスの偏りを防げた」といったお声もいただき、アンケートでも従業員満足度の高いサービスとなっています。

 

 

上記で挙げたようなテレワークで生じる課題を解決できるツールとして活用いただくことで、企業はテレワークでも従業員満足度や健康経営、離職防止のための人材定着施策を行うことができます。

 

「オフィスおかん仕送り便」導入企業様からの声

実際に「オフィスおかん仕送り便」を導入いただいている企業様、利用者様の声をご紹介します。※弊社実施アンケートより一部抜粋

 

利用者の声

  • オンラインランチで社内の他のメンバーとの会話のきっかけにもなった。こんなアレンジが美味しいなど、会話が広がった。
  • 離れているからこそ、みんなで同じ釜の飯を食べることができて嬉しい。
  • 会社からの従業員に対する気遣いが感じられ、感謝の気持ちがわいた。有り難みを感じた。
  • 料理時間の短縮につながり、仕送り便で家族とのコミュニケーションの時間も増えた気がする。
  • 栄養バランスの偏った食事が続いていたが、自分で作ることができないような健康的なお惣菜が届いてありがたかった。
  • ランチの準備をさっと済ませられるのでその分しっかり休憩がとれて、効率が上がった。

 

導入企業の利用者アンケート結果

  • 家事負担が軽減される…90%
  • 栄養バランスが取りやすい…52%
  • コミュニケーションのきっかけになる…33%

 

「オフィスおかん仕送り便」活用事例

テレワークの導入をきっかけに、「オフィスおかん」から「オフィスおかん仕送り便」へ切り替える企業様、併用されるお客様、イベントニーズとして活用されるお客様など様々なケースがあります。

「オフィスおかん」と「オフィスおかん仕送り便」を併用されている企業様例

企業名:SMN株式会社 様

以前から、社員の健康への懸念があり「オフィスおかん」を利用していただいていました。しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、在宅勤務が増える中で、「なんとかして在宅でも従業員の健康サポートを継続したい」という思いと、従業員からの「家に送られてきたら良いのに」という声から「オフィスおかん仕送り便」を導入し、併用されることとなりました。

その結果、「手軽でとても美味しく、ランチを簡単に済ませることができる。家族にも大変好評だった」「栄養バランスの良い食事を短時間で利用できるので、家事の負担がとても下がる」といった好反応をもらいました。

また、社内で行われたアンケート結果によると、利用満足度は「オフィスおかん」が82%、「オフィスおかん仕送り便」が88%と、どちらも高く多くの従業員様に愛用されているようです。

 

「テレワークにも対応した福利厚生を導入したい」「テレワークでも従業員の健康推進を続けたい」「テレワークだからこそコミュニケーションの活性化を図りたい」

そんな考えをお持ちの企業様がいましたら、ぜひ、「オフィスおかん仕送り便」を導入してみませんか?

オフィスおかんが3分でわかる!

お急ぎの方は無料相談
TOPへ戻る
資料をダウンロード